悦ばしき6月

あと数日で5月が終了し大学生活も2か月を過ぎようとしているが、昨年の慶應での生活と変わってない気もするし、大幅に変わった気がする。恐らくこの心情は、他者との関わり・大学生らしい生活・楽しい毎日という観点から見れば昨年と同様だが、生活スタイル・活動内容という観点からすれば昨年とは劇的に変わった、ということに由来していると自分で思う。

・勉強について。
机に向かって専門書を読み破ったり、難しい数式を解いたりする一般的な「勉強」は皆無だが、頭が鈍らない程度の読書はしていると思う。外出時には常に2冊の本を携帯し電車の中や退屈な授業中に読むようにしているので、家で優雅な読書ライフを送っているわけではない。また語学だが、6月にはドイツ語検定2級3級があるので6月から本気(笑)出す。英語はポテンシャルを信じて放置(註:入試は英語から逃げて差し替えで受けた)。

・授業について
サボりまくってる。英語一列は講義だけでは意味がない(講義外をうまく活用すれば有意義かも)。そもそも真面目に受けている学生が半分もいない。ドイツ語は無勉でも小テストは一応とれているが、授業が絶望的に退屈で辛いので自習か睡眠。ミクロ経済はムズい。数学は先生が現人神。情報は詰んでいる。基礎演習は挙手し発言して意識高いアピール。

・将来ついて。
経済学部か法学部に行きたいが詰んでる気しかしないので、恐らく留年or印哲or中退ニート
考えている進路としては経済学部(or法学部、半分諦めているが)→公務員試験ルート。
無理なら東京大学教養学部文科2類→東京大学文学部思想文化学科インド哲学仏教学→吉本興業→THE・MANZAI優勝→笑っていいともレギュラー→紅白歌合戦司会。

・読書について。
「自由からの逃走」「戦後政治史」「R62号の発明・鉛の卵」「生き延びるためのラカン」「大衆の反逆」を同時読みしているが、明らかにキャパ超えしている。私女子高生だけど文2生なのに経済の本読んでない人とかあり得ないと思う。

・サークルについて。
野球と柔道に落ち着いた。野球は週1、柔道は週1or2。どちらも自由参加な上に個人的に楽しんでいるので、サークル充を自称している。当初は将棋部に入ろうとしたがオンラインで十分な気がした。今からでも興味深そうなサークル・部活動があればいつでも入るつもり。

・スポーツについて。
サークル活動以外では柔道の道場に通っている。なので月曜日以外は野球か柔道をしている。また筋トレを48時間に1回行っているので、6年間ニートだった僕にとって運動量はかなり増えた。6年も運動にブランクがある身としては、最初の半年間は無理せず基礎体力を取り戻していこうと思う。柔道は初段をとりたいので、それまでは週3以上の練習でそれなりの努力はするつもり。にしても、かなり久しぶりに運動をするので今はとても面白い。

・買ったもの・買いたいものについて
買ったもの:本たくさん、コムデギャルソンのシャツ、ポールスミスのポロシャツ、黒ぶち眼鏡。
買いたいもの:有斐閣アルマの入門書、写真集、図解雑学、その他本、魁男塾、ニコンorキャノンの一眼レフ、ポールスミスのバッグ、ローカットの靴、七分パンツ、筋トレ用具。

・イベントについて。
五月祭ではチュロスを売ったが、定時入り定時上がりどころか40分も友人といてサボった程度の仕事量しかこなしていない上、シフト外は駄弁りや帰宅という非リアル充実系男子のパターンを踏襲した。あとはイベントといえば、2つのサークルの月例会くらいしかないので、努力次第で理想的な生活を送れると思う。

・ネットについて。
去年と比べて、ツーチャンネルの時間が大幅、それも超大幅に減った。というか今はほぼ皆無。久しぶりに!ninjaしたら忍法帖レベル37だった。受験を終えてからブログを見る機会が少なくなったので面白そうなブロガーを探している。祝ぽっとでーブログ。

・まとめ
概してストレスを感じることなく充実した日々を送っていると思う。近い内にバイトを始めよう。
最後に6月の目標:死なない。