将棋25/フラ盤が貼れるようになった件/将棋勉強記録1

将棋は指すだけでなく見てる方も充分に楽しい。ニコ生や24で観戦をしている。以下は雑感。

低級無名雑魚永世14級の自分が言うのも変だが、1500くらいまでは見ててそこまで強いとは思わない。オーソドックスな手を指しているので僕にも解釈できるしレート500と1500はそこまで差がないと考えているが、やはりレートが上がれば上がるほど悪手が少なく指し手に一貫性が見られる。

それで低級と初段の具体的に何が違うのか色々考えてみた。今でも全然分からないが、1500あたりまでは普通の手を普通に指しているのになぜ低級と違いが出るか、という回答は低級が普通じゃない手を指しているということにあると思われる。速度計算と受けの正確さ、低級は形を決め過ぎていること、どうもこのあたりに違が出るように感じる。

2000あたりになると終盤の読みが違ってくる。2500あたりになると終盤力が凄まじ過ぎる。24で観戦してると高段タブトップは定跡を外して指しているが、全て中終盤でなんとかする感じである。短時間の中の読みが正確で、自玉が詰まないのを確認しながら相手の玉を詰ますということに一直線なので強さをひしひしと感じる。

24高段タブトップでつい見入った熱戦。一手目から定跡から外れている。97手目からすごい攻防。


初めてフラ盤を貼ってみた。はてなダイアリーだと複雑な手続きが必要であるが、http://gimite.net/rails/iframe_gadgethttp://noike.info/~kenzi/cgi-bin/kifup/この二つを使えば簡単に貼れることを発見した。

これからは自戦記でもつけてみたい。


勉強記録

詰将棋:累計240問くらい
手筋・必死:累計213問
定跡:対四間飛車45歩早仕掛け、対中飛車横歩取りあたり

詰将棋は浦野さんの3手詰ハンドブック2周目に突入。3手詰でも結構解けないのでまずはここを完璧にしたい。5手詰も少しやっているがこちらは全然解けない。まずは基礎を頭の中に叩きこみたい。

最近は早く勝ちたいので対四間飛車の右四間飛車を指している。レート350まで回復したら普通に指す予定。